5/21(水)開催セミナー『採用難時代を乗り切る!小規模企業の強みを活かす採用術』

新着記事

「人手が不足している」と回答した企業は64.9%(日商調査)

日本商工会議所ならびに東京商工会議所は調査を実施し、「人手不足の状況および新卒採用・インターンシップの実施状況」の集計結果を公表しました。(令和4年9月28日公表)。この調査は、生産年齢人口の

令和4年の総人口に占める65歳以上の高齢者の割合「29.1%」過去最高(総務省統計局)

総務省統計局から、「統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-(令和4年9月18日)」が公表されました。これは、「敬老の日(9月19日)」を迎えるに当たって、統計からみた我が国の65歳以

育児休業を延長した場合の育児休業給付金申請に関するリーフレット公表

厚生労働省は、10月以降に育児休業を延長した場合の育児休業給付金申請に関するリーフレットを公表しました。これは、育児介護休業法の改正により1歳以降の育児休業の開始日が柔軟化され、1歳~1歳6カ

産後パパ育休とパパ休暇の違いって何ですか?

【質問】令和4年10月1日から産後パパ育休が施行されますが、これまであったパパ休暇と何が違うんですか?こんな疑問を抱かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?【回答】産後パパ育休

毎月勤労統計調査 令和4年7月分結果速報(厚生労働省)

毎月勤労統計調査 実質賃金は4ヶ月連続マイナス厚生労働省より、「毎月勤労統計調査 令和4年7月分結果速報」が公表されました(令和4年9月6日公表)。これによると、労働者1人あたりの平均賃金

PAGE TOP