PROFILE
プロフィール
アーチ社会保険労務士事務所 代表 木下 典子
社会保険労務士 |組織人事コンサルタント|採用定着士
熊本県上天草市出身 熊本短期大学保育科卒業
事務所開業への想い
以前の職場で責任者として従事した際、経営の大変さを傍で感じていました。ですが、当時の私は経営者ではありません。本当の大変さをわかっていただろうか、と思います。同じ経営者の立場であることで、より深く事情を理解して、経営者様の力になって、経営のお手伝いをしたい、という想いから、2021年4月「アーチ社会保険労務士事務所」を開業しました。
学生時代、趣味や好きなこと
中学時代には生徒会役員を務め、部活動は中学から高校まで卓球部に所属していました。私の出身中学は全国大会で優勝し強豪校だったことが入部のきっかけです。残念ながら、私自身は目立った活躍はありませんでした。
趣味は、インテリアです。時間があるときは気分転換に部屋の模様替えなんかもよくやっています。ちょっと部屋の雰囲気が変わるだけで新鮮な気分になります。なんだか気分が乗らないようなときは、お勧めです。
テレビでのスポーツ観戦も好きで、特にプロ野球やお相撲は大好きです。テレビ越しに熱く!応援しています。人事ブログ「傾聴型モチベーション理論」では、野球にみる人事論について考察しています。
その昔、職場の同僚から「めっちゃいい手相、強運の手相してる!」と言われ、それから私は「強運の持ち主」そう思い込んでいます。不思議なもので、そう思えばそのなるものです。多くの方とのご縁に恵まれ、支えられ今があります。これこそが強運です。物事って捉え方次第、できれば前向きに捉え、ご機嫌な毎日を過ごしたいものです。
CAREER
経歴
幼稚園勤務時代
短大卒業後、幼稚園にて幼稚園教諭として勤務し、年少・年中・年長と各クラスを担任。また、主任教諭として、他の教諭の指導やまとめ役などを担う。
病院勤務時代
役員秘書として、スケジュール管理や来客の対応等の業務に従事。
その後、看護部次長、事務部部長に就任し、責任者として人員基準管理、介護保険施設開設届、病院届出等各種経認可申請書の作成及び届出業務、就業規則の作成等に従事。また、患者様の家族を迎えたイベントや、社内行事等の企画・運営も担当。
コールセンター勤務時代
スーパーバイザーとしてオペレーターの育成、お客様満足度のパフォーマンス向上施策立案・実施、勤怠管理等の管理業務に従事。
総務事務担当として人材リテンション施策立案・実施衛生委員会年間計画立案・実施、社内イベントの企画等に従事。
社労士事務所勤務時代
2014年に社会保険労務士試験に合格したのをきっかけに、2015年より社会保険労務士事務所に勤務。顧問先を担当し、就業規則の作成、助成金の申請手続き、労務相談、行政の調査立ち合い、給与計算、各種手続き等の実務経験を積む。
保有資格等
2014年 | 社会保険労務士試験合格 |
2017年 | 社会保険労務士登録 |
2019年 | 全国社会保険労務士会連合会 介護労務アドバイザー研修終了 医療労務コンサルタント研修終了 |
保有資格等 | 社会保険労務士 採用定着士 熊本商工会議所エキスパートバンク登録講師 2級FP技能士 秘書検定準1級 日商簿記検定2級 幼稚園教諭2級免許 |
所属 | 熊本県社会保険労務士会 一般社団法人採用定着支援協会 |