令和7年7月23(水)開催セミナー 採用がうまくいく企業はここが違う!中小企業のための『採用の基本と実践』

働く人を笑顔に。
企業をずっと元気に。

アーチ社会保険労務士事務所は、働く一人ひとりが輝き、笑顔に満ちた職場の実現と、企業の持続的な発展に向けて、中小企業の経営課題を「人」の側面から一緒に考え、一緒に解決していきます。

人を大切にする。
その想いをカタチにする。

就業規則の整備、職場ルールの見直し、日々の労務管理から、評価・育成制度の構築、人材定着に向けた仕組みづくりまで。人材マネジメントの専門家として「人」に関する課題を、実務レベルから将来を見据えた戦略的な仕組みづくりまで、幅広くサポートします。

OUR
SERVICE

就業規則の整備、職場ルールの見直し、日々の労務管理から、評価・育成制度の構築、人材定着に向けた仕組みづくりまで。人材マネジメントの専門家として「人」に関する課題を、実務レベルから将来を見据えた戦略的な仕組みづくりまで、幅広くサポートします。

組織の価値観を、
行動につなげる。

理念や行動指針を、社員一人ひとりが“自分ごと”として理解し、行動に活かせるようにするには――
企業の考えや働く上でのルールを、言葉で明文化する「ルールブック」が効果的です。組織の一体感を高め、働きやすさと納得感を支える「見えるルール」づくりをお手伝いします。

TEAM
RULEBOOK

理念や行動指針を、社員一人ひとりが“自分ごと”として理解し、行動に活かせるようにするには――
企業の考えや働く上でのルールを、言葉で明文化する「ルールブック」が効果的です。組織の一体感を高め、働きやすさと納得感を支える「見えるルール」づくりをお手伝いします。

SOLUTION

気になるお悩みをクリックすると、解決に向けた具体的な方法をご覧いただけます。
採用が上手くいかない、採用してもすぐに辞めてしまう、従業員間のコミュニケーションが上手く取れていない…。
そんな人事労務のリアルな悩み・困りごとを解決する、最適な解決策をご提案します。

「ここで働けてよかった」
と思える職場を、もっと。

はじめまして。
アーチ社会保険労務士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。代表の木下 典子です。
仕事は人生の中で多くの時間を占めるもの。だからこそ、
「ここで働けてよかった」と思える職場が増えて欲しい—
私はそう願っています。
当事務所は、人事労務の支援を通じて、企業とともにより良い職場環境を築き、持続的な成長と発展に貢献してまいります。
ご相談には、代表の私が直接対応いたします。いただいたご縁を大切に、心を込めてサポートします。どうぞ安心してお任せください。

ABOUT

はじめまして。
アーチ社会保険労務士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。代表の木下 典子です。
仕事は人生の中で多くの時間を占めるもの。だからこそ、
「ここで働けてよかった」と思える職場が増えて欲しい—
私はそう願っています。
当事務所は、人事労務の支援を通じて、企業とともにより良い職場環境を築き、持続的な成長と発展に貢献してまいります。
ご相談には、代表の私が直接対応いたします。いただいたご縁を大切に、心を込めてサポートします。どうぞ安心してお任せください。

SEMINAR

セミナーのご案内

求人を出しても応募が来ない-。採用がうまくいっている企業には、ある共通点があります。それは、条件や求人媒体の前に”求職者目線の採用戦略”です。本セミナーでは、欲しい人材の描き方や自社の魅力の整理、伝わる求人原稿の書き方まで、採用戦略の基本となる考え方と、実践に活かすためのポイントを解説します。今の採用活動を見直すきっかけとして、ぜひご参加ください。

NEWS

GUIDE

PAGE TOP