5/21(水)開催セミナー『採用難時代を乗り切る!小規模企業の強みを活かす採用術』

新着記事

「副業・兼業に関する情報の公表」の記載例が公開されました

Q&Aに「副業・兼業に関する情報の公表」の内容が盛り込まれましたこの7月に「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の改定版が公表されました。内容については、『副業・兼業に関する情報の自社ホーム

男女の賃金の差異の情報公表~女性活躍推進法の改正~

「男女賃金の差異」の情報公表 労働者301人以上の事業主対象以前より話題となっている「男女賃金の差異」の情報公表を求める女性活躍推進法改正についてですが、令和4年7月8日、女性活躍推進法の改正省令

『労働保険相談チャット』を公開(厚生労働省)

AIチャットボットで労働保険相談が出来ちゃう!?厚生労働省は、労働保険制度に関するお問い合わせに、チャットボット(※1)が自動で対応する対話形式のサービスを開始しました。※1:チャットボッ

【令和4年5月の有効求人倍率】有効求人倍率は改善 完全失業率は悪化

令和4年5月分の一般職業紹介状況を公表(厚生労働省)【有効求人倍率(季節調整値)】1.24倍・・・前月の1.23倍から0.01ポイント上昇(5ヶ月連続の改善)<産業別>宿泊業,飲食

副業・兼業に関する情報の自社ホームページ等での公表を推奨へ

厚生労働省から、令和4年6月27日に開催された「第182回労働政策審議会職業安定分科会」の資料が公表されました。今回の分科会において、「副業・兼業の促進に関するガイドラインの改定案」も示されま

PAGE TOP