4/23(水)開催『入社後対応で差がつく!新入社員が辞めない仕組みづくりと実践法』セミナー

スーパーマーケット業向け「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」などが公表されました

厚生労働省では、カスタマーハラスメント(顧客等からの著しい迷惑行為)への対策として、業界団体などが実態に即した共通方針を策定・発信する取り組みを支援するモデル事業を進めています。

このたび、その一環として「業種別カスタマーハラスメント対策企業マニュアル(スーパーマーケット業編)」が公開されました(令和7年3月26日公表)。あわせて、周知啓発ポスターや研修動画も作成・公表されています。

マニュアルでは、スーパーマーケット業界における実態調査や企業へのヒアリングを基に、業界団体傘下の企業における共通方針や具体的な対策内容が紹介されています。また、研修動画では、マニュアルのポイントやカスハラへの対応方法がわかりやすく解説されています。

これらの資料は、厚生労働省のハラスメント対策情報サイト「あかるい職場応援団」にてご覧いただけます。マニュアルの策定手順例も掲載されていますので、社内での対応策の検討にもご活用ください。

▶ 詳細はこちら
業種別カスタマーハラスメント対策企業マニュアル (スーパーマーケット業編)等を作成しました|厚生労働省

「カスタマーハラスメントを知っていますか?」のページに、「業種別カスタマーハラスメント対策の取組支援(企業マニュアル・ポスター・研修動画、マニュアル策定手順例)」関するページを追加しました|あかるい職場応援団

新着記事

PAGE TOP