5/21(水)開催セミナー『採用難時代を乗り切る!小規模企業の強みを活かす採用術』

変化し続ける現場に、
変わらず寄り添う支援を。

企業の“人”に関する悩みは、常に変化します。

採用、定着、人材育成、評価制度、トラブル対応、働き方の見直し――
企業の成長や環境の変化に応じて、人や組織の課題も変わっていくものです。
当事務所では、そうした変化に対応し、長期的な視点で経営者を支える「継続支援」をご用意しています。

こんな方におすすめです

  • 日々の労務相談に安心して対応してほしい
  • 人に関する経営課題を、一緒に整理しながら考えてほしい
  • 制度を作るだけでなく、運用までしっかり伴走してほしい
  • 採用・定着・育成など幅広いテーマを相談したい

継続支援には2つの形があります

労務顧問

法令対応や日々の労務相談、雇用契約書をはじめとする各種書類のリーガルチェック、トラブル予防など、いわば“企業の人事・労務のかかりつけ医”としての支援です。

対応事例・労働時間や休暇制度の運用相談
・労働条件通知書、雇用契約書などの書類整備
・トラブル予防や初期対応のアドバイス
・法改正への対応・情報提供

『労務顧問』の詳細はこちら→

伴走支援

人や組織の“これから”を一緒に考え、施策の実行・改善までを支援する、より広範なサポートです。労務相談だけでなく、採用支援・制度運用・業務改善・職場づくりなど、テーマに応じて柔軟に支援します。

対応内容例採用・定着に向けた制度や現場体制の見直し
人事制度の運用・見直し・管理職支援
経営者との定期ミーティングによる課題整理
働き方の見直し、業務改善の伴走

『伴走支援』の詳細はこちら→

まずはご相談ください

どちらが自社に合っているか分からない場合でも、お話を伺いながら柔軟に対応いたします。「今は顧問契約まで必要ないかもしれない…」という方も、お気軽にご相談ください。“その時々の課題”に、確かな視点と実行力で応えるサポート。貴社のよき相談役として、長く寄り添える存在を目指しています。

初回のご相談(60分)は無料にて承っております。まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

PAGE TOP