令和7年9月25日(木)開催『欲しい人材が応募したくなる!求人票の作り方セミナー』

新着記事

ホームページリニューアルのお知らせ

日頃より、アーチ社会保険労務士事務所のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。今回のリニューアルでは、より使いやすく、わかりやすくなるように、デザインを全面的に見直しました。

【助成金情報】「106万円の壁」に対応する助成金を新設予定「社会保険適用時処遇改善コース」

政府は、人手不足への対応が急務となる中で、短時間労働者が「年収の壁」を意識せず働くことができる環境づくりを進めています。「年収の壁」とは、よく言う、「106万円の壁」や「130万円の壁」です。

来年4月から労働条件の明示ルールが変わります!~準備は出来ていますか?~

2024年4月から、従業員を雇い入れる際等に行う労働条件の明示ルールが変更になります。変更になる大きな項目としては、以下の4点です。1.就業場所・業務の変更の範囲全ての労働契約の締結と

人事担当者が内定について注意しておきたいこと

今回は、弊所から毎月2回配信していますメールマガジンの記事をご紹介します。内定とは、採用試験などを経て、雇用が決まった採用者と企業の間で労働条件などに合意し、労働契約が締結された状態をいいます

【令和5年8月雇用状況】有効求人倍率・完全失業率ともに前月と同水準

令和5年9月29日、厚生労働省から、令和5年8月分の有効求人倍率が公表されました。また、同日総務省より、令和5年8月分の完全失業率も公表されました。令和5年8月分 有効求人倍率1.29倍・

PAGE TOP