令和7年9月25日(木)開催『欲しい人材が応募したくなる!求人票の作り方セミナー』

新着記事

令和6年3月及び令和5年度 平均の有効求人倍率・完全失業率を公表

令和6年4月30日、厚生労働省から、令和6年3月分及び令和5年度分の一般職業紹介状況が公表されました。また、同日、総務省から、同月分・同年度分などの労働力調査の結果が公表されました。令和5年度分(

【労務マガジン】2024年5月号をアップしました!

CONTENTS◆ 3分で分かる労働法講座『70歳定年法』から考える高齢化社会の企業と高年齢労働者の適切な継続雇用◆ 知って得する助成金情報助成金の不正受給はなぜ起こるのか

「社会保険適用拡大特設サイト」をリニューアル(厚生労働省)

厚生労働省は「社会保険適用拡大特設サイト」をリニューアルし、社会保険適用拡大に関する実践的な広報コンテンツを公開しました。(令和6年4月24日公表)今回追加された新たなコンテンツは、人事・労務

企業の経営課題は「現在」「3年後」「5年後」のすべてで「人材の強化」がトップ

一般社団法人日本能率協会は4月11日、『日本企業の経営課題2023』 調査結果を発表しました。それによると、企業の経営課題は、「現在」「3年後」「5年後」のすべてで「人材の強化」がトップでした。

個人情報保護法10のチェックポイント(個人情報保護委員会)

個人情報の取り扱いについて、個人情報保護委員会では、皆様の職場で個人情報が適切に取り扱われているか確認できるチェックポイントを公開しています。個人情報保護法は、個人情報の取扱いに関して全ての事業者

PAGE TOP