令和7年9月25日(木)開催『欲しい人材が応募したくなる!求人票の作り方セミナー』

新着記事

求人を出していますが、全然応募がありません

【質問】求人を出しているけど、全然応募がありません。いい方法はありますか?【回答】仕事を探している人がよく見るところに掲載することです。”認知なくして、

【令和5年7月雇用状況】有効求人倍率は3か月連続で低下 完全失業率は4か月ぶりに上昇

令和5年8月29日、厚生労働省から、令和5年7月分の有効求人倍率が公表されました。また、同日総務省より、令和5年7月分の完全失業率も公表されました。【令和5年7月分 有効求人倍率】1.29倍・

試用期間を設ける際に注意したいこと

企業では新しく従業員を雇用する際に、試用期間を設けることがあります。『見習い期間』や『仮採用期間』などとも呼ばれる試用期間は、その人の能力や適性を見るための期間で、期間中に特に問題がなければ本

部下を持ったら知っておきたい『ちょうどいい仕事の機会の与え方』

例えば、ゴルフクラブ、釣り竿、調理器具、品質の良いツールは確かにいいですが、動画や本等で学んだだけで使いこなせるでしょうか?動画や本等の良い学びは必須ですが、学ぶだけで実践できるでしょうか?ゴルフ

【毎月勤労統計調査】実質賃金1.6%減 15か月連続のマイナス<令和5年6月分結果速報>

厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和5年6月分結果速報」が公表されました(令和5年8月8日公表)。労働者1人あたりの平均賃金を示す現金給与総額:462,040円 (前年同月比2.3%増)1

PAGE TOP