4/23(水)開催『入社後対応で差がつく!新入社員が辞めない仕組みづくりと実践法』セミナー

<令和7年度>労働保険の年度更新は6月2日(月)~7月10日(木)です。

厚生労働省から、令和7年度の労働保険の年度更新について、お知らせがありました。

労働保険の年度更新とは労働保険の保険料は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間(これを「保険年度」といいます。)を単位として計算されることになっています。事業主は、前年度の保険料を精算するための確定保険料の申告・納付と新年度の概算保険料を納付するための申告・納付の手続きが必要となります。これが「年度更新」の手続きです。この年度更新の手続きは、毎年6月1日から7月10日までの間に行うこととなっています

令和7年度の年度更新期間は、6月2日(月)~7月10日(木)となります。

そのお知らせにあわせて、「申告書の書き方」(パンフレット)などが、公開されています。
令和7年度の雇用保険率改定に伴い、継続事業では、令和6年度確定保険料は改定前、令和7年度概算保険料は改定後の保険率で計算する必要があります。間違いのないよう注意が必要です。

都道府県労働局からの申告書の送付はまだ少し先になりますが、動画やパンフレット等が公開されていますので、早めに確認して準備を進めておきましょう。

パンフレットや動画は、こちらからご覧ください。
労働保険年度更新に係るお知らせ(厚生労働省)

新着記事

PAGE TOP