採用から始める組織作り

採用定着士のノウハウを活かした「採用定着プログラム」で企業にマッチする人材を採用して、
あなたの会社で才能が花咲く場所へ。

ムダな採用は、
もうやめにしませんか?

欲しい人材が採用できない、採用しても早期に離職してしまう。退職者が出て、慌てて採用していたり、妥協採用したりしていませんか?それでは、結果としてムダな採用を繰り返すことになってしまいます。時間とコストばかりがかかるだけでなく、従業員も疲弊してしまいます。職場の雰囲気は悪くなり、パフォーマンスも低下します。「採用定着プログラム」は、そんな課題を解決するプログラムです。

欲しい人材が採用できない、採用しても早期に離職してしまう。退職者が出て、慌てて採用していたり、妥協採用したりしていませんか?それでは、結果としてムダな採用を繰り返すことになってしまいます。時間とコストばかりがかかるだけでなく、従業員も疲弊してしまいます。職場の雰囲気は悪くなり、パフォーマンスも低下します。「採用定着プログラム」は、そんな課題を解決するプログラムです。


採用定着プログラム

1 採用戦略の立案

採用や定着に関する戦略を明確にしていきます。どんなビジョンを持って事業を行っているのか、なぜ今人材が必要なのか、なぜ定着させなければいけないのか?いつまでに採用が必要なのか、費用はいくらかけられるのか?経営戦略・人材戦略から落とし込んだ採用定着戦略を立案していきます。

2 採用基準の明確化

どんな人材が欲しいのか、を明確にしていきます。マーケティング用語でいうペルソナの設定になります。理想の応募者像を明確にすることで、求人票や採用サイトでどのようなメッセージを伝えると欲しい人材に響くのかが見えてきます。

3 求職者を集める

欲しい人材がどのようにして応募してくれるかを考えます。求人広告の掲載、ハローワークへ求人を出す、人材紹介会社を利用するのか、また、アーチではプロモーション付きの自社採用サイトを構築し、Indeedやgoogleしごと検索等に掲載して応募者を集める支援も行っています。費用対効果も検討していきながら、企業に最適な応募者獲得を目指します。

4 選考プロセスの最適化

応募者へ連絡するタイミング~面接に来ていただくまで、選考プロセスにフォーカスしてアドバイスします。欲しい人材は他社と競合することが多いです。ライバル企業に会社規模も給料も負けている、仕事内容もほとんど変わらない。このような状況でも、選考プロセス力が勝っていれば逆転することが可能です。

5 面接で応募者をファンにする

まず、面接は応募者にとっては異常な場であることを理解することが必要です。優秀な人に出会っているのに、面接の後、断れることが多い場合は、面接でこの企業で働きたい!といった動機づけができていないといえます。企業は、「見抜く面接」の前に「ファンになる面接」が大切です。応募者をファンにする面接の前後、面接方法についてアドバイスします。

6 定着プロセスの強化

早期離職をどう減らすか、ミスマッチをどう減らすか。お金や時間をかけて採用した人材に辞められると、時間とコストを浪費するだけでなく、既存社員のモチベーションにも影響します。入社当日に企業がやるべきこと、入社後の定着プロセスをアドバイスします。

 

採用定着士

私たちは、「採用定着士」です。

アーチは、一般社団法人採用定着支援協会のパートナー事務所です。全国の士業事務所を中心に約300事業所が加盟する採用定着士コミュニティに所属しています。採用定着士は、企業の採用や定着に関する課題解決・あるべき姿の構築などを支援する専門家です。所属する協会の独自カリキュラムを修了し、協会の認定を受けた有資格者です。中小企業、小規模事業者に対して、今よりお金をかけずに定着する人材を採用し、社員の定着・活躍を支援することを目的として企業を支援をしています。だから、私たちには「実践的なノウハウ」があります。そんなノウハウを詰め込んだ成功事例のヒント集など、無料でダウンロードできる資料をご用意しています。どうぞ、採用と定着にお役立て下さい。

無料ダウンロードページ

私たちのメソッドは書籍化もされています。

SERVICE

採用支援サービス

まずは、採用から見直したいクライアント様向けサービスプラン

料金

採用支援基本サービス 初期費用 220,000円
採用支援基本サービス 月額利用料 55,000円
※上記は、基本サービスの料金です。
オプションサービスご利用の場合は、追加料金がかかります。

まずは、お気軽にお電話下さい。

PAGE TOP